前へ
次へ

夏の麺料理を飽きずに楽しむには

夏になると、食事をつい冷たい麺で済ませてしまいがちです。
そうめんだけでは栄養バランスがよくありませんし、冷やし中華やぶっかけうどんなどでも続けて食べると醤油味に飽きてしまいます。
そこで、つけダレにバリエーションを持たせることで飽きにくくしてみましょう。
まず、ポン酢やもずく酢など酸味の強いものは夏場の食欲減退時にお勧めです。
梅干しを入れると夏場に不足しがちな塩分も補給できます。
スタミナのあるものが食べたい日には、豚バラとネギなどを炒めて温かいつけダレにすると、冷たい麺とのコントラストで食欲が増進します。
麺もつけダレも両方冷たいよりは、お腹も冷えにくくなります。
また温かいと味も香りもわかりやすくなるので、飽きにくいです。
それから、トムヤムクンの素など、タイ風の辛い合わせ調味料も優秀なつけダレになります。
独特の酸っぱくてからい味は夏にぴったりで、いつもの醤油味とは全く違ったそうめんが楽しめます。
麺は意外となんでも合うので、目新しい調味料をあれこれ探すのも楽しいです。

Page Top