前へ
次へ

サクサク衣の天ぷらの秘訣は氷水とマヨネーズに砂糖

サクサクの衣がたまらないのが天ぷらですが、飲食店で食べるものやお総菜コーナーで売っているものは、いつでもサクサクなのに、自分で作るとなかなかそうはいきません。
簡単なようでコツが必要なのも天ぷらであり、お店で食べるような衣にしたいなら、いくつかのポイントを押さえて作ることです。
食材は洗って汚れを落とすものの、水分がたっぷりついたままではいけません。
キッチンペーパーで水分はキチンと拭き取ること、衣の液を付ける前に軽く片栗粉をまぶすことです。
あたたかい水分ではなく冷たい水の方が衣液には適しているので、氷水を利用するといいですし、マヨネーズとお酢を少し加えるとふわふわで、サクサクの衣になります。
醤油やみりんなどで下味を付けたくなりますが、素材に水分を含ませることになるので、仕上りがべちゃべちゃになってしまうため却下です。
ほんの少しだけ隠し味と食感をよくするために、砂糖を加えるのもコツであり、不思議なくらい衣がサクサクになります。

Page Top